学校法人虹山学園 安佐幼稚園
TEL:082-837-1818
広島市安佐北区安佐町大字くすの木台603-4
学校法人虹山学園 安佐幼稚園
学校法人虹山学園 安佐幼稚園 > すくすく日記 > 最後のお茶会(年長ぞう組)

最後のお茶会(年長ぞう組)

今日は園長先生に見守っていただきながら、

年長組最後のお茶会をしました。

一礼をし、畳のふちを踏まないように入室します。

静かに歩いています。

まず、床の間に進みます。(ステージ前を床の間に見立てました)

掛け軸、季節の花を拝見しました。

少し緊張していましたが、ゆっくりと拝見していた子どもたちです。

待つときも静かに正座して待てるようになりました。

正客の子どもにお菓子が運ばれてきました。

菓子鉢が置かれたら「お菓子ちょうだいします」と一礼します。

隣のお友だちに「お先にちょうだいします」と言い

お友だちは“どうぞ”と挨拶します。

まず、感謝の意味を込めて、菓子鉢を少し持ち上げます。

懐紙を出して、お菓子を取ります。

次客のお友だちも自分の前に菓子鉢を置き同様にお菓子をいただきます。 

懐紙の輪の方を自分の方に向けて持つなどのこともお茶会を通し少しずつ身についていきました。

次にお茶が運ばれてきました。

「お点前頂戴します」と言い、一礼します。

右手で茶碗を取って、左手にのせ、茶碗を少し持ち上げ、頭を下げ、感謝します。

茶碗を右手で手前へ一、二と、時計の針と同じ向きに回し正面を避けてお茶をいただきます。

飲み終わったら、避けて正面を戻し、置きます。

「いかがでしたか」と聞かれ

「結構なお点前でした」とご挨拶しました。

お当番の子どもが代表で園長先生にお菓子とお茶を出しました。

最後に担任の先生から、

「今日のお菓子は、日本橋屋長兵衛の『天下鯛へい』いうお菓子です。

お魚の鯛は縁起の良い食べ物で、もうすぐ卒園する

みんなにおめでたい縁起のいいお菓子ということと、

天下泰平って意味は、世の中がよくなるという願いを込めて選びました。

お花は、蠟梅、チューリップ、かすみそう、スイトピー、

そりだこ、ユーカリでとてもいい香りがしますね」

と聞きました。

園長先生からは

「みんなは小さいうちからお茶会の経験ができてよかったですね。

大きくなって、知っていることと知らないことでは全然違います。

幼稚園でしたお茶会をこれからも覚えていて下さい。

立派な姿を見ることができて嬉しかったです。

お家の方もみんなのお茶会での姿を見たかったと思うので、

先生から聞いたことをしっかりお話してあげてください」

と言われました。

茶道では「一期一会」という言葉をよく用いられるそうです。

茶会で、例え何度も同じ人々が会するとしても、

今日の茶会はただ一度限りの茶会であるから、

亭主も客もともに思いやりをもって取り組むべき

と教えられているそうです。

私たちも月に一度のお茶会でしたが、

子どもたちと保育者で、季節を感じたり、

静かにゆったりとした時間を過ごすことなど、

作法を通し、感謝(ありがとう)の気持ちをもてた

貴重な時間となりました。

保護者の方と最後のお茶会の時間を幼稚園で共有できなかったことは、

とても残念ですが、本日持ち帰ったお茶、お菓子で

各ご家庭で小さなお茶会を通して、

温かい時間をもっていただけることを願っています。

 

 

 

 

 

 

ページトップに戻る