学校法人虹山学園 安佐幼稚園
TEL:082-837-1818
広島市安佐北区安佐町大字くすの木台603-4
学校法人虹山学園 安佐幼稚園
学校法人虹山学園 安佐幼稚園 > すくすく日記 > クッキング~キノコの炊き込みご飯🍄~《準備編》

クッキング~キノコの炊き込みご飯🍄~《準備編》

今日は秋の味覚、きのこを使って炊き込みご飯を作る準備をしました🍄

前日に3択のきのこクイズをしたお友達。

少しきのこに興味を持ったところでいざクッキングスタートです!

満三歳児クラスと年少クラスのお友達は、しめじとマイタケをさきました。

さく中で「こっちのきのこの方がにおいする!」と2種類のきのこの匂いの違いに気付いたり、形の違いを楽しみながら小さくさくことが出来ました(*^-^*)

年中組のお友達はニンジンの皮むきとエリンギをさきました。

ピーラーを使って指を切らないよう慎重にむいていきます!

エリンギは「なんかさけるチーズみたい」と話しながら楽しんで小さくすることが出来ました(*^-^*)

最後は年長組さん!

包丁でこんにゃく、しいたけ、そして年中さんがむいてくれたにんじんを小さく切っていきます!

年中さんから「おねがいします」と人参を受け取り、具材を細かく切っていきます!

毎週おむすび当番で包丁を使っていることもあり、みんなとても上手に切ることが出来ました(^^♪

その様子を年中さんも興味深そうに覗いていましたよ☺

明日は準備した具材を使って美味しい炊き込みご飯を作ります!

楽しみですね♡

ページトップに戻る